TRAINING トレーニング案内
一般部門・新社会人(セキュリティ基礎)
インシデント対応(初級)
インシデント発生時の初動対応の基礎を学びます。セキュリティ初心者の方でもご受講いただけます。
POINTトレーニングのポイント
インシデント対応全般(発生前~発生後)の対応の基礎を学びます。セキュリティ初心者の方でもご受講いただけます。
- こんな方におすすめ
-
・インシデント対応全体像と対応方法を学びたい
・自社でサイバーインシデント対応をしてみようと考えている組織
・マルウェアに感染するとどうなるのか体験したい
・証拠保全作業の基礎を体験したい
・インシデント発生時に実施する一連の流れを体験したい
| トレーニング期間 | 1日間(10:00~17:00) |
|---|---|
| 受講対象者 | どなたでも可 |
| 前提スキル |
・自宅や業務でPCやネットワークの基本的な設定をしたことがある |
| 最小催行人数 | オープン講座は1名からご参加可能 |
| 実施場所 | 氷川台アリーナ |
| 受講費用 | 150,000円(税込)/人 |
| 申し込み方法 | お問い合わせください |
PROGRAM トレーニングプログラム例
- プログラムの種類
- その他事項
-
・1時間の昼食休憩および適宜休憩時間を設けます
・開講時間10:00〜17:00(受付は各日9:45~)
サイバーセキュリティの基礎
|
|
|---|---|
インシデント対応の基本
|
|
マルウェア検知の概要
|
|
フォレンジック作業の概要
|
メモリ保全、ドライブ保全、ネットワークログ収集 等 |
トレーニングサマリ
|
まとめと質疑応答 |
※トレーニングプログラムは一部変更になることがあります
※単独開催の場合には、お客様に応じてカスタマイズも承っております
プライバシーポリシー・サイバーセキュリティトレーニング関連サービス規約はこちら
ENTRY トレーニング申込み
お申し込み後、当日のご案内メールをお送りします。ご案内メール配信後のキャンセルは受け付けておりませんので予めご了承ください。お申込み時の個人情報は、トレーニングに関するご案内・ご連絡、トレーニングの参加登録、及び当社からの情報提供のために利用します。